2012年3月9日 / 最終更新日 : 2019年5月20日 staff 勝谷誠彦のxxな日々。 2012年3月9日号。<橋下徹大阪市長の「9条発言」は言い換えると「他力本願」と「利己主義」への戒めである>。 2012年3月9日号。<橋下徹大阪市長の「9条発言」は言い換えると「他力本願」と「利己主義」への戒めである>。 4時半起床。大阪は冷たい小雨。 今週はなかなか快調に回っている。昨日は『天国のいちばん底』を書き上げた […]
2012年3月8日 / 最終更新日 : 2019年5月20日 staff 勝谷誠彦のxxな日々。 2012年3月8日号。<知らぬ間に福島原発4号機に吹いていた「平成の神風」よ!>。 2012年3月8日号。<知らぬ間に福島原発4号機に吹いていた「平成の神風」よ!>。 4時起床。 大マスコミの劣化は改めて指摘するまでもないことだが、最近の「朝のニュース」は特にひどいと思いませんか。 内容や分析の […]
2012年3月7日 / 最終更新日 : 2019年5月20日 staff 勝谷誠彦のxxな日々。 2012年3月7日号。<なぜ大日本帝国が支那や朝鮮に「進出」したかを一枚の映像が如実に語る写真展があります>。 2012年3月7日号。<なぜ大日本帝国が支那や朝鮮に「進出」したかを一枚の映像が如実に語る写真展があります>。 4時起床。 届いた朝日新聞の1面トップを見て「ああ『ディアスポラ』が本当になってしまった」と感じた。見 […]
2012年3月6日 / 最終更新日 : 2019年5月20日 staff 勝谷誠彦のxxな日々。 2012年3月6日号。<災禍から1年で国民の9割が復興できていないと考える中、役人の手引きで与野党トップが談合する異常国家>。 2012年3月6日号。<災禍から1年で国民の9割が復興できていないと考える中、役人の手引きで与野党トップが談合する異常国家>。 4時起床。東京は冷たい雨。春はどこかで足踏みをしている。 卒業式や謝恩会の季節だが、昨 […]
2012年3月5日 / 最終更新日 : 2019年5月20日 staff 勝谷誠彦のxxな日々。 2012年3月5日号。<岩戸あき 陽のふたたびにさしぬるを 日嗣の皇子の 迎えぬぞびしき>。 2012年3月5日号。<岩戸あき 陽のふたたびにさしぬるを 日嗣の皇子の 迎えぬぞびしき>。 3時起床。 天皇陛下のご退院を心からお喜び申し上げる。 <天皇陛下がご退院/手術から約2週間 「すべて想定内で、改善の […]