2019年11月10日号。< エッセイ『喫茶店の情景三題』:漆嶋稔>

 おはようございます。ヨロンです。

 このメールが届くころ、私は約28,000人が参加する横浜マラソンでスタートラインに向かって歩いているところでしょう。このくらい大きなマラソンになると、走るのが遅い参加者は後ろのブロックに並ぶことになるので、スタートラインに到達するまで時間がかかるのです。それも見越して申し込まなければならないのですが。
 何度か書いているように、私はフルマラソンでまともに完走したことがありません。唯一、ヨロンマラソンで半分以上歩いてゴールした程度。
 「まともに取り組まない」というお叱りも受けていますが、一昨年「フルをやめる前に一度ちゃんと完走する」と思うことがありました。昨年はどうも調子が出なかったのですが、今年はここ2ヶ月ほど、いつもの倍以上走ってきました。「倍」と言っても、そもそもが大したこと無いので距離は恥ずかしくて言えませんが。
 制限時間が6時間半なので、とにかく制限時間内にゴールすることを目指して走ってきます。スタッフをしている『××な日々。』の読者からも激励のメールもいただきました。

 今日は、他にも「いびがわマラソン」「おかやまマラソン」「福岡マラソン」といった大きな大会があります。気候も良いので、全国で多くの大会が行われます。参加のメールもいただいているので、出場されるみなさん、頑張りましょう。
ああ、でも不安だ……。

 11月23日、24日の軽井沢勝谷誠彦邸公開について、T-1君と相談しました。一応、人数の把握をしたいので、希望される方は
・氏名
・人数
・交通手段(新幹線か車か)
・どちらの日を希望するか
を書いて
stealth@katsuyamasahiko.jp
までメールを下さい。
別途ご案内をお送りします。
新幹線で来られる方は迎えに行こうと思います。
車の場合は住所をお伝えしますが、カーナビやマップアプリで正確に表示されないので、管理事務所で聞いていただくことになります
公開期間は、23日の午後~24日の午前までを予定しています。
希望者ゼロの場合は、T-1君だけが荷物の整理に行くことになります。

 もうひとつお知らせです。
「ただ走るな 善く走れ」オリジナルTシャツの予約販売を本日いっぱいとさせていただきます。本日夜0時までに予約のあった分だけ制作します。
https://seironkai.thebase.in/items/24464218

 読者の方から、6日のメールで「キヤノンの一眼レフカメラというのは、ニコンの間違いではないか」という問い合わせをいただきました。
 あとで確認しますが、勝谷さんのニコン愛は強かったので、ニコンだったかもしれません。でも、私の記憶の中ではキヤノンなんですよね。なぜかわかりませんが。

さらに、同じ方がエルトン・ジョンのファンクラブ会長をされていたことがあり、私が血気酒会でビリー・ジョエルのTシャツを着ていたことから、「エルトン・ジョンはどうですか?」という質問もされました。
 書き出すと止まらなくなるので触りだけにしておきますが、エルトンも大好きで、ローランドの社内音楽祭で「ユア・ソング」を歌ったこともありますし、95年のレイ・クーパーとの武道館ライブにも行きました。さらに、彼の使っていたデジタルピアノのRD-1000は、日本講演のときには同僚がメンテナンスで協力していました。私は関係ありませんが。一番好きな曲は「グッバイ・イエロー・ブリック・ロード」です。73年にリアルタイムに聴いてハマりました。とりあえず、これくらいにしておきます。

 今日の漆嶋さんのエッセイは「喫茶店での噂話」。自分でも耳が痛くなる話です。私はよく喋るので、喫茶店だろうが居酒屋だろうが「**党の**議員が、この間こう言ってたんだけどさあ」などと話し出して止められたこともあります。一応、漏れても良いような話しかしていないつもりですし、近くに記者風の人物や、業界関係風の人がいたりすると、わざとキーワードを聞こえるように話して反応を見ることもあります。

 昨年の12月2日のメールで、世耕さんから聞いた話を書きました。「政治家同士で大事な相談をするときは、六本木のマクドナルド2階が良い」という話です。まわりは中高生ばかりなので、政治関連の秘密の話をしても漏れません。異様な視線を浴びることになりそうですが。やはり、普通の居酒屋や喫茶店では、まわりを少し気にしたほうが良いですね。
https://katsuyamasahiko.jp/2018/12/02/6109/

 勝谷さんが亡くなって4日後にこんな話を書いているなんて、頭がおかしかったのかとも思いますが、正直言ってなんだか記憶がボンヤリしていて、はっきりと思い出せません。

—–:—–:—–:

喫茶店の情景三題

漆嶋稔(翻訳家)

:::::::::::
この続きをお読みいただくためには、ログインが必要になります。既存ユーザーの方はID(ご登録時のID)とメールアドレスをご入力ください。
既存ユーザーの方でログイン出来ない場合はこちらをご覧ください。
新規のご登録はこちらからどうぞ。