2020年4月26日号。<ポストコロナを考える / エッセイ【王監督とわたくし】:漆嶋稔>
<ポストコロナを考える / エッセイ【王監督とわたくし】:漆嶋稔>
おはようございます。ヨロンです。
昨日は一日中家で仕事していました。
いや、夜中まで仕事していたのは事実ですが、昼寝したりテレビを
金正恩の重体説や死亡説が流れてしばらく経ちました。出回ってい
・フランスの医師団が北朝鮮入りし、手術を行い、最近では中国の
・現在は平壌から離れた北朝鮮東部にいるらしい。平壌に帰”れ“
・容体は不明だが生存はしているようだ。
このまましばらく復帰できないか死亡するとなると、兄の金正哲か
勝谷さんだったら、嬉々として分析しようとしたでしょうね。なん
現在も医療現場ではギリギリの戦いが続けられています。私の友人
<“新型コロナウイルス感染症の患者さんの数が尼崎市内でも30
開業医、しかも耳鼻咽喉科なんて感染リスクがメッチャ高いと思う
医師免許の無いものとしては、迷惑をかけないように気をつけるし
日本は、検査を抑えて無症状者は放置、軽症者の多くは自宅療養、
検査数は増やしていくとか、軽症の自宅療養者の容態が急変して死
そうなると、やはり長期戦を覚悟する必要があります。1ヶ月、半
政府は対策の中に、ポストコロナの経済V字回復のための観光キャ
そうは思うものの、なかなか頭の中が整理されず、日々の業務や生
かなり同意する部分があるので、考える土台として勝手ではありま
それぞれの立場で意見は異なるかと思いますが、一緒に考えていた
まず、GW明けに緊急事態宣言は一部延長するとしても、経済活動
・コロナ専用の地域医療センター設置と、それを支える防疫体制の
戦う拠点を構築し、戦力を集中させ、守るべき人を確実に守るとい
これには国が方針を出し、厚労省が指揮を執ることになるので、こ
私たちはどうしたら良いのか。S氏は、今回の災禍から今後に向け
・在宅勤務による「働き方改革」の現実的な着地点が見いだせたこ
・ロジスティック、小売業などの社会に対する貢献度の見直し
・都市部に一極集中していることのリスクの顕在化
・一極集中リスク分散するための地方移転(結果としての「地方創
・住環境の整備。おそらく、既存の交通インフラを活用した、宅地
アクセスのそこそこより立地に、広い家で住む というライフスタイルへの変換。
(自然のある住環境に移転するため、農業・漁業等の一次産業に労
これらのことをベースに、自分が何をしていくのか考えていきたい
今後、一部の業務がリモートワークに置き換えられるとしたら、ど
飲食や娯楽についても、戻ることと変わることが出てくるので、そ
いろいろと考えて書いてきたら、もう10時になってしまいました
昨日お伝えした映画については、公式サイトに特設ページを作り始
読者のお勧め映画
https://katsuyamasahiko.jp/cin
これで夜中までかかってしまったわけですが、すでに、「天使のく
今日の漆島さんのエッセイは王貞治さんについて。
王さんについては以前も書きましたが、私の中では一番のスターで
書きたいことはたくさんありますが、止まらなくなってしまうので
—– : —– : —– :
【王監督とわたくし】
漆嶋稔(翻訳家)