2020年7月19日号。<自殺のあとに残るもの / これから『ソーシャルバブル』を気にしよう / エッセイ【男らしいわたくし】:漆嶋稔>
<自殺のあとに残るもの / これから『ソーシャルバブル』を気にしよう / エッセイ【男らしいわたくし】:漆嶋稔>
おはようございます。ヨロンです。
日曜日は明るい話題にしたいのですが、三浦春馬さんが亡くなった
コミカルな役からシュールな役まで幅広い演技ができて、存在感も
スポーツ新聞などでは、SNSで誹謗中傷されていたとか、孤独だ
まわりで詮索するのはやめたほうが良いし、意味はない。
自殺した人の家族や親しい友人らは、ずっと亡くなった人のことを
私も、家族や友人を何人も亡くしましたが、今でも考えています。
もちろん、死ぬ人が一番辛く、苦しいのはわかりますが、残された
その点で、5月に亡くなった木村花さんや、現在妻が裁判中の近畿
他人事として批判したくなる気持ちも理解は出来るけれど、年間3
もちろん、木村花さんにSNSで誹謗中傷した人や、赤木俊夫さん
「想像」と出たので。
このメールが届く頃は、毎月恒例の「高野登 想像力みがき塾」が行われている最中です。
今日のテーマは
「ポストコロナこそ、想像力をファシリテートしよう!」
「ファシリテート(facilitate)」ってなんでしょう?
「促進する、円滑に進める、手助けする」と訳されるようです。
「ファシリテーター(facilitator)」はよく会議で使
では、「想像力をファシリテートする」とはどんなことなのか。単