2009年8月3日 / 最終更新日 : 2019年4月9日 staff 勝谷誠彦のxxな日々。 2009年8月3日号。<若きアスリートたちの活躍と派遣村の比較から若者たちの「魂の格差」とその処方箋を思う>。 2009年8月3日号。<若きアスリートたちの活躍と派遣村の比較から若者たちの「魂の格差」とその処方箋を思う>。 3時半起床。 ここ1週間ほどパソコンの調子が悪くて冷や汗をかきどおしだ。 今朝もこれがうまく送れるか […]
2009年8月2日 / 最終更新日 : 2019年4月9日 staff 勝谷誠彦のxxな日々。 2009年8月2日号。<わが人生の初夏の日々に輝いていたコラソン・アキノに心から哀悼の意を捧げる>。 2009年8月2日号。<わが人生の初夏の日々に輝いていたコラソン・アキノに心から哀悼の意を捧げる>。 4時半起床。 それは昨日『あさパラ!』の生放送を終えた直後だった。 読売テレビのメイク室で顔を洗っていた私の耳 […]
2009年8月1日 / 最終更新日 : 2019年4月9日 staff 勝谷誠彦のxxな日々。 2009年8月1日号。<今の自民党がもっとも聞きたくないであろう「責任力」を選挙のキーワードにする恐るべき蛮勇(笑)>。 2009年8月1日号。<今の自民党がもっとも聞きたくないであろう「責任力」を選挙のキーワードにする恐るべき蛮勇(笑)>。 3時半起床。尼崎市の実家。 ええ。私は数字が苦手なんですよ。というよりも時間感覚がおかしいの […]
2009年7月31日 / 最終更新日 : 2019年4月8日 staff 勝谷誠彦のxxな日々。 2009年7月31日号。<子供たちに自分の人生についてモラトリアムさせることなく早くから真剣に考えさせる国だけが将来の繁栄を約束される>。 2009年7月31日号。<子供たちに自分の人生についてモラトリアムさせることなく早くから真剣に考えさせる国だけが将来の繁栄を約束される>。 3時半起床。大阪。 こちらでは大見出しだ。このびっくり感は関西以外の方には […]
2009年7月30日 / 最終更新日 : 2019年4月8日 staff 勝谷誠彦のxxな日々。 2009年7月30日号。<アメリカが日本の頭越しに支那と話すのは当たり前。日本は核を持っていないんだから>。 2009年7月30日号。<アメリカが日本の頭越しに支那と話すのは当たり前。日本は核を持っていないんだから>。 3時半起床。月、火が関西でつぶれたので、どうも原稿が回らなくなってきた。今日も昼から大阪。唯一東京にいる昨 […]